ハマること間違いなし!絶品コンビニ冷麺
スポンサーリンク
セブンイレブンの盛岡冷麺、食べたことある方はわかると思いますが、、
美味いっす(^^)
特にあの麺はほとんどの冷麺好きは納得する弾力と食感です!
スープは甘辛なので、好みによって少し変わってくるかもしれませんが、十分美味しいです。
タレの量も調節できるようになっているので、辛いのが苦手な方も好きな方も楽しめます。
辛いのが苦手な方は全部入れるのは控えた方が良いです。ちょっとずつ入れて調整して下さい。
2食入りで300円なので、1食150円と考えるとかなりお買い得な気がします。
特にこれからの季節、夏に向けて暑くなると冷麺はたまりません(^^)
2018年夏現在、コンビニの冷やし麺としては圧倒的に第一位です!!
一度食べたら病み付きになってしまう!
それが食べない方が良い理由でした(^^)
私はすっかりハマってしまって、、
イトーヨーカドーのネットスーパーや、すぐ食べたいときにはコンビニから買ってしまいます。
ネットスーパーもコンビニも同じ値段のようです。
コンビニセブンイレブン盛岡冷麺のカロリー
スポンサーリンク
袋に記載されていますが、1食あたり麺が160グラムで449キロカロリーです。
ランチにはちょうど良いくらいでしょうか?
男性でもさすがに2袋は多いですので、具を入れたり軽めのおかずがあれば足りない感じはありません。
私は奥さんの分を少しもらいます^^;
これだけでは足りない方も、コンビニで買うと調整して買い足しできるのも便利な点ですね。
おすすめの具材
この冷麺にはもう1つ良いところがあって、ゆでる時間が1分半とすぐできるところです(^^)
茹であがったらすぐに冷水に入れて麺をひきしめましょう!
弾力がある方が好きな方は、氷を入れることでよりひきしまって美味しくなります。
盛岡冷麺には意外と色んな具材があいます。
私のおすすめはネギ、レタス、キュウリ、ゆで卵ですかね。
あとキムチも入れた方がぐっと美味しくなります(^^)
おすすめの具材②
これも美味い!
という具材を見つけましたのでご報告させていただきます(^^)
キムチ、ネギ、きゅうり、ゆで卵までは鉄板として、、
それはトマトとミョウガです!
ミョウガがお好きな方はぜひ試してみて下さい。
アルコールに反応?
袋の裏に書いてあるのですが、アルコールが弱い方は、もしかしたら反応してしまうかもしれません。
私は非常にアルコールに弱いのですが、先日食べたときに少し顔が赤くなりました^^;
これまで散々食べていたのに気づきませんでしたが、たまたま自分の体が反応しやすい状態だったんだと思います。
本当にアルコールが弱い!
という方は、運転前などは気をつけた方が良いかもしれません。
最後に
またおすすめの具材を見つけたら随時追記していきます(^^)
私は本当に盛岡冷麺が好きで、昔からスーパーなどで見つけるとつい手に取ってしまうくらいです。
スーパーなどでも、1食数百円する冷麺も売っているので食べたこともありますが、セブンイレブンの冷麺の方が美味しいです。
かなりのお得感があります!
セブンイレブンとコラボしているカップラーメン、「蒙古タンメン」が好きでよく食べます。
他のコンビニにはおいておらず、セブンイレブンにしかないので、蒙古タンメンのカップラーメンを買いにセブンイレブンに寄るほどでした。
最近はこの盛岡冷麺を買うために寄ってしまいます。
安くて、便利で美味しい、コンビニセブンイレブンの盛岡冷麺おすすめです!(^^)
スポンサーリンク